共済組合等による病気やケガなどに対する公的な給付を補完するための保険です。この保険は病気等のほかに日常生活における損害賠償による損失の補償等が手厚いものとなっており、一般契約より割引で加入できる保険です。
組合員(任意継続組合員を除く。)、配偶者、同居の親族等
中途募集 | 年1回です。(毎年11月(1カ月間)) |
---|---|
中途募集期間 | 令和5年4月1日(土)~同年10月31日(火)まで |
保険期間 | 加入申込日の翌月1日午後4時~令和6年1月1日(月)午後4時まで(継続契約も可能です。) |
引受保険会社は、東京海上日動火災保険です。
内容のポイントは次のとおりです。
お客様を取り巻くリスクは様々です。お客様のニーズに合った補償を組み合わせてご加入いただけます。
個人賠償責任(オプション) 賠償事故のリスクに備えます。
※ | 詳細はパンフレットの「補償ラインナップ」および「補償の概要等」をご確認ください。 |
---|
団体割引:5%
医療補償、がん補償及び介護補償にご加入いただく場合は、加入依頼書等に健康状態を正しくご記入ください。
告知いただいた内容によっては、ご加入をお断りしたり、東京海上日動の提示するお引受け条件によってご加入いただくことがあります。
団体総合生活保険のすべての補償が本サービスの対象となります。
サービスの詳細はパンフレットの「サービスのご案内」をご参照ください。
保険料は、加入者が指定した金融機関の加入者本人名義口座から引落しがされます。
保険開始月の翌々月(2ヶ月後)から毎月27日(休日の場合は翌営業日)に引落しされます。
詳細はパンフレットをご覧ください。(令和4年度募集用)
ご加入方法は以下の2種類からお選びいただけます。
なお、お申し込みには「長期組合員番号」が必要となりますので、あらかじめご確認ください。詳しくは「ご加入方法とお手続きの流れ」をご覧ください。
《インターネットを利用した募集システム「e-CHOICE」のサイトはこちら》
http://ezoo.jp/ds2/nousui202301
お手続き期間:4月1日~10月31日 毎日6:00~翌朝4:00 日曜・祝日もご利用可能。
《お問い合わせはこちら》
※ | パソコンでのお手続きを推奨します。 |
---|